Enterprise事業内容
「コワーキングスペース運営事業」「コワーキング創出事業」「地域情報発信事業」「留学インターン等の国際交流事業」の4つの軸を掲げています。各事業を通し、生き方が多様化する現代社会において、一人ひとりが自分らしく、生き生きと活躍できる居場所作りに取り組んでいます。
Space creationコワーキングスペース運営事業
運営者と利用者で共に営むコミュニティ形成を施設運営を通して行っています。
その地域に暮らす人やプロフェッショナルが集う場を創ることで、様々な課題に対し都度適切なチームを形成し、全員の仕事にしながら解決していくことができます。


大阪ビジネスパークエリアの活性化を目的に誕生したコワーキングスペース。「ともに学び、楽しみ、働く」のコンセプトを掲げ、用途の異なる3つの空間をご用意しました。


OsakaMetroグループの大阪地下街株式会社との共同プロジェクト。「東梅田駅」徒歩1分の「駅チカ・コワーキングスペース」として、カフェのようにふらっと立ち寄れる、人と情報が集まる地域のHUBを目指しています。
Co-creationコワーキング創出事業
新人研修などの各種セミナーから新規事業開発といった長期プロジェクトまで、多様な課題の受託窓口となり、法人からフリーランスまで、コワーキングスペースに集う幅広いプロフェッショナル人材と協働して解決に取り組んでいます。
Commissioned留学インターン等の国際交流事業(OSIP)
日本でビジネス体験がしたいという多くの学生にチャンスを与える国際貢献事業。
日本語堪能なインドネシア人学生を、人材不足に悩む日本企業へ紹介しています。
少子高齢による人材不足という問題解決と、国際貢献を同時に叶える本事業は、学生の日本語能力向上とビジネススキルアップにつながり、インドネシアの大学からもたいへん感謝されています。
※本事業は、株式会社まなれぼ関連企業である、合同会社CONVIとの協業事業です。

